息子ブログ13 薪ストーブを購入
前回のブログで私息子は薪ストーブを購入して冬キャンプをやりたい!と書きましたが、
早速買ってしまいましたよ薪ストーブを!
はい、ついに薪ストーブを買ってしまいました。
いや、ついに買ってしまったんですよ薪ストーブを。買わなきゃいいのに!
冬でもキャンプできるぞーっと、キャンプ業界が総出でこれでもかこれでもかと
薪ストーブで冬キャンプをアピールするという怒涛の攻撃にやられ、キャンプ道具購入に
歯止めが掛かりません。
恐るべしキャンプ沼、誰か止めてください(苦笑)
さて、今回購入した(購入してしまった)薪ストーブは
「ホンマ製作所のクッキングストーブ」
なのですが、購入した理由は以下3つになります。
①初めて買う薪ストーブのため、老舗メーカーであり信頼性のあるホンマ製作所のがよい。
②ホンマ製作所といえば時計型薪ストーブが有名だが、時計型はちょっと高い。
安いに越したことはない。
③キャンプで再ブレイクを果たしたヒロシも使っている。(私息子はミーハーなのです)
薪ストーブは大体2万円から6万円くらいするのですが、
今回は薪ストーブ¥9,780+オプションの延長煙突¥1,288=¥11,068 でした。
・・・安い!実に安い!さすがですよホンマ製作所さんっ!
買ったら早速使用してみたくなるのが性(さが)というもの。
年越しキャンプをすることになったのでした。
次回に続きます。
ーーー
このブログはリトル・アン店主の息子が運営しています。
0コメント