息子ブログ11 キャンプの醍醐味

私息子の趣味の一つに「キャンプ」があります。


きっかけは数年前にバイクを購入したのですが、1日にツーリングできる距離は

せいぜい250kmくらいなので


ツーリングに行った先でキャンプをすればより遠くまでツーリングができる!


と考えたためでした。

最初はテントと寝袋だけだったのですが、そのうちストーブ(バーナー)やコッフェルを

購入して簡単な料理を作り始めたのが最後、どんどんギアが増えていった結果、

バイクでは積載が不可能になったため、車でキャンプをせざるを得ないありさまです。

最近のキャンプギアはどれもこれも


軽量コンパクト


なのが特徴です。

例えば息子が使っている焚火台は「A4君」というものなのですが、

文字通り部品の状態ではA4大の大きさで組み立てると立派な焚火台になる代物です。

このようなギアは設計者の明確な意図が感じ取れるため、使用していても


ほー


はー


へーっ


と感心する事が非常に多いです。

息子にとってキャンプはギアを楽しむことが醍醐味の一つとなっています。

まさに道具沼 苦笑


次回へ続きます。






Little Anne

北九州市小倉南区にある 「リトル・アン」は こだわりの素材を活かした シンプルな手作りケーキのお店です。 小麦粉は佐賀県産の小麦100%、 卵は母鶏の飼料からこだわった 安心安全な産直たまご、 生クリームは乳脂肪分48%の 純正生クリームを使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000